広見式10歳脳 育脳遊びとは
育脳遊びの専門家、広見有紀です。
広見式10歳脳育脳遊びとはなにか・・・
それは、
「子どもの想像力、記憶力、空間認識力、言語的表現力を育むことに特化した
遊びで能力を育む体験型のお教室です。
対象は親子。子どもは遊びの経験から感性が磨かれます。
こどもの成長はあっと言う間、待ってくれません。10歳までが子どもの才能能力を
育むチャンス。質の良い刺激をすることで、質の良い脳を育むことができます。
すなわち、成長にあわせて、刺激をしてあげると、「できる子」になるという、単純な理屈です。
ただそのやり方は闇雲に与えれば良いわけではないのです。
何事も、専門家に頼ることをしてみてください。
大事なお子様のために、間違えた捉え方をしていただきたくない!と強く思います。
ぜひ、広見式10歳脳 育脳遊びで親子時間を充実させてください!!
育脳子育ての専門家 広見有紀
レッスンの流れ
① はじまりのうた (大好き大好き ぎゅっぎゅっぎゅっ)
② 空間認識遊び 体操
③ 想像力遊び (本を使う、人形を使う、ブロックを使うなど)
④ 記憶力遊び (とくに右脳的な質の高い記憶を育てる方法を行います)
⑤ エネルギーを上げる 言葉の音読
⑥ らくがき遊び
⑦ おわりのうた (ありがとうありがとう、ぎゅっぎゅっぎゅっ)